2010年02月02日
軽くダルい
はい、風邪引きましたwダブルパンチで鼻風邪から蓄膿になっちまったよ畜生...orz
さて、そんな訳で東京マルイを覗いてみたら新作に2度驚いた!

そう、我が愛銃「G36C」の兄弟、G36Kですよ。取り回しの良いC型に比べてロングなガタイなのでインドアでは使いにくいけど、アウトドアではバレルの長さを活かしてスナイピングにも出来るという訳だ!
これで隊長・副隊長のこれまたG36の兄弟のスナイパーライフル「SL-8、SL-9」に対抗出来る!!


実は結構前に山でフラッグ戦中をしていた所...木にぶつけてG36Cを壊してしまったので(その後修理をしようとしてメカボックスを開けた瞬間にコードを断線)、またG36Cを買おうと思っていたんだけど、コイツの登場でKかCのどちらを買おうか迷ってしまう><
いい加減MP7で戦うのは辛い...(ってか俺ってヘッケラー&コック装備率高いw)
そして...

初代M4A1出た当時に即買いして、チームで10歳以上用戦をして物凄い衝撃(性能的な意味で)を受けたBOYsシリーズ。
サバゲをする時、やっぱり大人用だと痛いですよね~(^_^;
「そんな時は10歳以上用!!」という考えが思いつくんだけども、飛距離は良いとして、エアコキだと連射性が、ミニ電だと凄まじい発射音と弾倉の使い勝手の悪さが、電ブロだとマガジンの使い勝手の悪さがネックだった訳ですよ(´・ω・`)
そんな中に「安定した飛距離とパワー」「マガジンが大きい」「メカボックスの作りが最高」「子供の体型に合わせてサイズが縮小されているので取り回しが最高」という4拍子が揃ったBOYsが登場。
何かね、「子供用エアガンでサバゲをするのがこんなに楽しいのか」と初めて思ったw
そんな「全世代向け」と評価出来る素晴らしいシリーズの第3弾。M4A1,MP5A5と積み重ねてきたノウハウを充分に引き継ぎ、数年の間を経てついに登場したのが「G36C BOYs」。
一番の変革と言えば、普段電動ガンで使用しているゼンマイ巻き取り式マガジンの採用。今までの方式(簡単に言えば「マガジン内のタンクからBB弾を20発程度レールとバネで持ち上げる」)よりも給弾システムが優れているので、リロードの回数が激減すると言う事。これはゲームでも嬉しい^^
そして何と言ってもモデル!! 愛するG36Cではないか!!
もうね、給料入ったら即買いですよwwwこれとMP5を戦場に駆り出せばもはやトム・クランシーのレインボーシックスだ(笑
まぁ、とにかく嬉しすぎるニュースが2つも飛び込んで来たので、期待に胸が膨らむぜ^^
さて、そんな訳で東京マルイを覗いてみたら新作に2度驚いた!

そう、我が愛銃「G36C」の兄弟、G36Kですよ。取り回しの良いC型に比べてロングなガタイなのでインドアでは使いにくいけど、アウトドアではバレルの長さを活かしてスナイピングにも出来るという訳だ!
これで隊長・副隊長のこれまたG36の兄弟のスナイパーライフル「SL-8、SL-9」に対抗出来る!!


実は結構前に山でフラッグ戦中をしていた所...木にぶつけてG36Cを壊してしまったので(その後修理をしようとしてメカボックスを開けた瞬間にコードを断線)、またG36Cを買おうと思っていたんだけど、コイツの登場でKかCのどちらを買おうか迷ってしまう><
いい加減MP7で戦うのは辛い...(ってか俺ってヘッケラー&コック装備率高いw)
そして...

初代M4A1出た当時に即買いして、チームで10歳以上用戦をして物凄い衝撃(性能的な意味で)を受けたBOYsシリーズ。
サバゲをする時、やっぱり大人用だと痛いですよね~(^_^;
「そんな時は10歳以上用!!」という考えが思いつくんだけども、飛距離は良いとして、エアコキだと連射性が、ミニ電だと凄まじい発射音と弾倉の使い勝手の悪さが、電ブロだとマガジンの使い勝手の悪さがネックだった訳ですよ(´・ω・`)
そんな中に「安定した飛距離とパワー」「マガジンが大きい」「メカボックスの作りが最高」「子供の体型に合わせてサイズが縮小されているので取り回しが最高」という4拍子が揃ったBOYsが登場。
何かね、「子供用エアガンでサバゲをするのがこんなに楽しいのか」と初めて思ったw
そんな「全世代向け」と評価出来る素晴らしいシリーズの第3弾。M4A1,MP5A5と積み重ねてきたノウハウを充分に引き継ぎ、数年の間を経てついに登場したのが「G36C BOYs」。
一番の変革と言えば、普段電動ガンで使用しているゼンマイ巻き取り式マガジンの採用。今までの方式(簡単に言えば「マガジン内のタンクからBB弾を20発程度レールとバネで持ち上げる」)よりも給弾システムが優れているので、リロードの回数が激減すると言う事。これはゲームでも嬉しい^^
そして何と言ってもモデル!! 愛するG36Cではないか!!
もうね、給料入ったら即買いですよwwwこれとMP5を戦場に駆り出せばもはやトム・クランシーのレインボーシックスだ(笑
まぁ、とにかく嬉しすぎるニュースが2つも飛び込んで来たので、期待に胸が膨らむぜ^^